働き方改革・頼りは自分!頑張れるときに頑張っておきましょう! |
こんばんは(*^^*)
今日も一日ありがとうございましたm(__)m
今日も皆様のおかげで大忙しい1日になりました。
ところで皆様は今日1日なにをされていましたか?
働き方改革からちょっと将来のことを考えてみた
以前にテレビでよく
“働き方改革”
をよく耳にしました。
もう大人なので・・・(^^;
将来のことや
社会の状況がどうなっているのか・・・
世の中どうなっていくのか・・・
興味があります。
なので“働き方改革”という政策はなんぞや!
と、インターネットでお勉強をしているのですが・・・
“働き方改革”をココで語るのにはまだ全然早いですね(+o+)
“働き方改革”の根源には。
そんな“働き方改革”をネットで調べていくうちに知ったことが
“働き方改革”が行われる理由の一つに
生産年齢人口の先の減少があるみたい”(-“”-)”フムフム
ちなみに生産年齢人口とは・・・労働力の主力となる15歳~64歳の人口だそうです。
生産年齢人口の先の減少
そんな労働力の主力となる
生産年齢人口が90年代前半には8700万人
2016年には7600万人と、
約20年で1100万人減。
社会保障・人口問題研究所の推計では、出生率・死亡率などに大きな変化がなければ、
2036年の生産年齢人口は6200万人
2050年ごろ(約30年後で今30歳の人が60歳)には5000万人
を割り込むと見込まれているそうですΣ( ̄ロ ̄lll)
単純に・・・
ようは単純に・・・
今の私たちが60歳近くになったときに
ヨボヨボな人が多くて
メキメキ働く若い人たちが少なくなる
という
予測がたてられているということですね。
なんか想像すると怖ろしい((((;゚Д゚))))
と言うことは・・・
ということは
ヨボヨボなあたしたちが多くて
メキメキ老人介護の人が少ない時代・・・
需要と供給のバランスで・・・
労働力の価値が上がってお金の価値が下がるので、今以上にお金払わないと、ヨボヨボな私たちはメキメキな労働力を頼ることが出来なくなる老後が待っているということですねΣ( ̄ロ ̄lll)
未来はどうなるかわからないけど
まだ全然
“働き方改革”の入口で・・・
いや・・・入口の前で止まってしまいました・・・(^^;
とりあえず、頼れるのは自分自身!
ヨボヨボ時代にはメキメキの労働力が高くなるから、働けるうちにたくさん働いてたくさん稼いでおかないといけませんね(。-`ω-)
という危機感を感じました(◎_◎;)
“働き方改革”で収入が減少して
残業が減らされて・・・
収入が減った方もいるという“働き方改革”
そしていつしかの私たちの老後は年金が出るんだか・・・出ないやら・・・減らされるやら・・・
そんな世代です。
“働き方改革”はまだちゃんと理解していませんが
自分の身は自分で守らないと!!!と言うことで収入を増やしていつかの未来に貯めておかないとと感じました。
少しでも働ける人
そんな世の中な訳ですがカリスでは常にスタッフを募集しております。
※女性M様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
※女性M様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
※女性M様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
※女性S様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
※女性S様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
※女性S様の足の脱毛のお写真。私たちのお仕事風景の写真です。
そして一般的な女性の時給より高収入な給与形態になっています。
是非ご興味持ってくださった女性の方はお気軽にお問合せ・ご応募ください(*^^*)